ACCELERATE INNOVATION

梅田総合法律事務所は、スタートアップと共に新たな価値を創造します
About US

梅田総合法律事務所

梅田総合法律事務所は、1987年の設立以来、30年以上にわたって、グローバルに活動する上場企業から中小企業、小規模なモノ作り企業まで、幅広いクライアントに高度なリーガルサービスを提供してきました。梅田総合法律事務所に所属する弁護士によって結成されたスタートアップチームは、その経験と実績を活かし、革新的なビジネスに取り組むスタートアップ企業の法的支援を行っています。

Learn More
Service

支援内容

米国シリコンバレーのベンチャーキャピタル等への出向経験のある弁護士や医師資格を有する弁護士など、様々な経験を有するメンバーを擁し、海外進出を含む渉外分野や会社法、知財、労働、M&A、医療・ヘルスケア、訴訟など多様な分野にワンストップで対応します。また、完全成功報酬型での資金調達支援や、急激な成長により法務ニーズの大きい企業には定期的に訪問・常駐することで法務機能のアウトソーシングを担うなど、革新的なリーガルサービスを提供しています。

Learn More
Articles

新着記事

雇用でない形式の契約であっても、労働関係法規が適用される場合とは?
雇用でない形式、名称の契約書(業務委託契約書、委任契約書、請負契約書)を締結していても、その実態によっては、労働関係法規が適用されてしまう場合があります。どのような場合に、雇用契約と判断され労働関係法規が適用されてしまうのか、ポイントを説明します。
Nov 21, 2023

契約

「フリーランス保護法」について
フリーランスとの取引の適正化やフリーランスの就業環境の整備等を目的として、2023年4月28日に「フリーランス保護法」が成立しました。今後、2024年11月頃までに施行が予定されており、フリーランスと取引があるスタートアップにおいても一定の対応等をする必要がありますので、ご紹介します。
Nov 17, 2023

その他

ステマ規制について
ステルスマーケティング、いわゆるステマについて、2023年10月から景表法のもとで規制がされることとなりました。本稿では、景表法におけるステマ規制の概要と具体的にどのような表示が違法となるかについて説明をします。
Oct 5, 2023

コーポレート

SEE ALL